是非、署名お願いします。

是非、署名お願いします。わんわん美容室・チャロりんさんの記事です。

私も署名・送付したいと思い転記させて頂きました。


避難所、仮設住宅をペット同伴可能にする署名をお願いします


ポチたまの松本秀樹さんが
避難所や仮設住宅のせめて一部でもペット同伴可になるよう
環境省宛てに署名活動を始めています
 


『災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、
愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名』

環境大臣 殿

【 趣 旨 】

私達は、災害時における愛玩動物と
その飼養管理者(飼い主家族)の双方における、
精神的安定を維持するための条例制定を目標とし、
避難所及び仮設住宅での共同生活を確保することを
要望します。


1.避難所について
愛玩動物同伴可能の避難所を、全避難所のうちの
25パーセント確保することを要望します。
もしくは、1避難所の中に、愛玩動物同伴可能のエリアを
25パーセント確保することを要望します。


2.仮設住宅について
愛玩動物同伴入居可能の仮設住宅を、全仮設住宅のうち、
25パーセント確保することを要望します。


3.災害時の愛玩動物への給餌・給水
災害時、愛玩動物に対して最低限の給餌・給水をすることを
要望します。


4.災害時の愛玩動物の健康維持について
A.飼い主家族からの要望があった場合、獣医師へ協力を
要請することを要望します。
B.災害によって飼い主が分からない愛玩動物については、
保護施設にて一時預かり及び、必要により健康診断・治療等の措置を取り、
その愛玩動物の写真を印刷物やホームページにて掲載し、
預かりを公示することを要望します。


以上の要望に対しご賛同いただけました方は、指定の署名用紙にて、
署名活動にご協力頂きます事を、心よりお願い申し上げます。


<以上転載> ~~~~~~~~~~~~~~~


   こちらからダウンロードして署名後原本を郵送してください。
    http://www.n-d-s.tv/pet-rescue/shomei.html
 
   私もこれくらいならご協力出来ます。
   友人、知人、お客様にお願いしようと思います。
   どうか転載をしていただき、
   少しでも多くの方の署名で、
   はやくペット達に安心が訪れますように願うばかりです。
 


同じカテゴリー(日常)の記事
修正。
修正。(2013-06-05 09:38)

米糠の事。
米糠の事。(2013-03-14 11:10)

遅すぎる御挨拶。
遅すぎる御挨拶。(2013-01-08 08:04)

今年もあと僅か。
今年もあと僅か。(2012-12-31 22:18)

秋祭り
秋祭り(2012-10-07 19:03)

この記事へのコメント
おはようございます。

転載ありがとうございます。
ペット達の記事を目にする度に、胸が詰まる思いです。
今朝の新聞には何千頭が犠牲になったとありました。
人間の命と比べるべきではないと思いますが、
私にとってはほんとに重たい命です。
ありがとうございました。
Posted by チャロりんチャロりん at 2011年03月24日 10:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
是非、署名お願いします。
    コメント(1)