マイクロチップ挿入。




3歳の誕生日にと考えていたマイクロチップ挿入。

病院が混んでいたので当日は断念しましたが、今日やっとできました。

このところ、病院に行って診察室に入るとブルブル震えるかのん。

先生は注射も上手だから殆ど泣いた事はなかったけれど、今回は覚悟して…やっぱりちょっと太いあの針では泣かない訳ないですよね。射す時と抜く時に「きゃい〜ん」(>_<)

かのんは体温も計れるマイクロチップにしました。(プラス500円)

かのん、お疲れ様(*^o^*)

因みに、再診料750円・マイクロチップ4500円でございました。



同じカテゴリー(かのんの事)の記事
HAPPY BIRTHDAY KANON♪
HAPPY BIRTHDAY KANON♪(2012-08-20 21:47)

今日のわんこ。
今日のわんこ。(2012-07-28 00:13)

かのんの気持ち。
かのんの気持ち。(2012-01-08 07:28)

もじゃこ☆
もじゃこ☆(2011-12-22 09:18)

泣き声に…
泣き声に…(2011-12-17 08:01)

抜糸しました。
抜糸しました。(2011-11-06 21:34)

この記事へのコメント
マイクロチップ、大切です!我が家もみんないれましたよ~(^_^)v
我が家のかかりつけ医はもうちょっと割高だったから、かのんちゃんの病院いいですね!地震で離れ離れになっても、再会できるだろうから安心o(^-^)o全てのワンコニャンコにマイクロチップが当たり前になるといいですね~。
Posted by しずくるママ at 2011年08月23日 22:08
しずくるママさん♪

さすがです!もうみんなお済みでしたか(^_^)v

先生の話しでは、装着も震災直後は凄く増えたけど今は落ち着いてきたとの事です。本当に何が起こるかわからないですから、万が一離れ離れになってもちゃんと見つけられる様に最善を尽くしたいですよね。

やっぱりお値段は、ワクチンみたいに病院によって違うんですね~
Posted by かのんママ♪ at 2011年08月23日 22:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
マイクロチップ挿入。
    コメント(2)