明日から実家(埼玉県)に行きます。
実家の母(77歳)が転んで骨折してしまい、入院中です(T_T)
県内にいる姉が仕事の休みには行ってくれてるので安心ですが、任せてばかりだし顔を見ないと心配です。
すぐにでも行きたかったのですが、家には主人の母(79歳)もいます。
年々足が不自由になってきて、今は週の半分以上は形成外科や鍼灸院に通っています。
なので、先月介護認定を受けました。
そして、家の中に手摺りを付けて貰うのが一応済んだのでやっと行けます。
(認定や見積もりや申請書作成とあり時間がかかりますので、考えられてる方は早めに区役所に行く事をお勧めします。)
昔から鍛えられてきた親世代だけれど、衰えは進んでいます。本人も辛いです。
私は母達の歳まで生きられるかわからないけれど、健康でいられる様に努力しないとなぁとつくづく感じます。
天気予報だと、明日は晴れるみたい♪
こんな空の下、母の所に向かえるといいなぁo(^-^)o
もちろん、かのんも一緒ですよ♪